top of page

~エイダンは北島三郎だった!~

  • Fu Akamine
  • 2019年3月20日
  • 読了時間: 1分

クラン・コラ 2019年3月号 読み物編


に駄文を掲載していただきました(^^;)


Aidan Connolly 初来日に寄せて~「エイダンは北島三郎だった!」


https://archives.mag2.com/0000063978/

 
 
 

最新記事

すべて表示
~来ちゃいました、じゃぱん~

赤嶺、エイダンより一足先に日本来ました!やっぱ、じゃぱん、はいいな~ 会う人会う人全員日本語しゃべってくれるしw 店員さんは客扱いしてくれるし、飯はうまいしww 百均は夢の国 (*^▽^*) エイダンは、日本の前後がオーストラリアとアメリカなんだけど、今はまだシドニー。...

 
 
 
~方言といっしょ~

生まれ育った場所が近くなら、お互い自然と同じような方言を話すことになるように、同じ地域に生まれ育った人の演奏スタイル(歌い方、節回し、こぶしw)はおのずと似てくるよね。ダニゴールにはダニゴールの、ケリーにはケリーの、クレアにはクレアの歌い方ってのがある。おれは、できれば大阪...

 
 
 
~古い音源とYouTube~

子供の頃からネットやYoutubeがある世代ってさ、ネット到来前には夢のまた夢だったようなアイリッシュ音楽の希少な古い音源に子供の頃から自宅で楽々アクセスできてるわけだよね。いいな~w ネット以前の昭和な世代のオレとしてはうらやましい。...

 
 
 

Bình luận


  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon
bottom of page