top of page

~どんな人?~

  • Fu Akamine
  • 2019年3月10日
  • 読了時間: 1分

スポーツマンです。毎日トレーニングして、マラソンとか時々走ってるみたい。フェスの時とかでも、他のミュージシャンが二日酔いで苦しんでいる日中(笑)、友達とウォーキングに出かけてたりとかね。


食べ物的には、好き嫌いはほとんどなく、珈琲とかスイーツも好きみたいです。日本はスイーツレベルがめちゃくちゃ高いぞ!と言ってあるので、地味に楽しみにしてるっぽい(笑)コンビニスイーツに開眼してしまったらやばいかもww


あ、でも、チェダー以外のチーズは、そのまま食べるのはちょっと苦手とか言ってたな。でもピザとかは大好きみたい。不可思議な食べ物は、とりあえず挑戦だけはしてみたい、という冒険派です(*^o^*)


アレルギーとか好き嫌いはとくにはなさそうだし、適応力、順応力は高いと思います。他の人のあり方、考え方、宗教、文化、慣習などを敬意を持って尊重するタイプですね。特に、他の人の演奏の仕方について、陰口的なことも含めてディスらないい人です。でも、自分はこういう音楽が好きだ!!というのはとっても強い人です。「好き嫌い」がはっきりしているのでなく、「好き!♡」がはっきりしてるという感じ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
~来ちゃいました、じゃぱん~

赤嶺、エイダンより一足先に日本来ました!やっぱ、じゃぱん、はいいな~ 会う人会う人全員日本語しゃべってくれるしw 店員さんは客扱いしてくれるし、飯はうまいしww 百均は夢の国 (*^▽^*) エイダンは、日本の前後がオーストラリアとアメリカなんだけど、今はまだシドニー。...

 
 
 
~方言といっしょ~

生まれ育った場所が近くなら、お互い自然と同じような方言を話すことになるように、同じ地域に生まれ育った人の演奏スタイル(歌い方、節回し、こぶしw)はおのずと似てくるよね。ダニゴールにはダニゴールの、ケリーにはケリーの、クレアにはクレアの歌い方ってのがある。おれは、できれば大阪...

 
 
 
~エイダンは北島三郎だった!~

クラン・コラ 2019年3月号 読み物編 に駄文を掲載していただきました(^^;) Aidan Connolly 初来日に寄せて~「エイダンは北島三郎だった!」 https://archives.mag2.com/0000063978/

 
 
 

Comments


  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon
bottom of page